あややんの世界放浪記

2022/11~夫をおいて世界放浪の旅へ🌎顔面骨折珍道中💀

【エジプト旅行記②】念願のピラミッド!!!ギザ編

【2024.3.21】 ピラミッドのあるギザへ移動。カイロからは車で30分ほどなので日帰りでも十分行けるのだが、せっかくなのでピラミッド近くの宿に泊まることに。 カイロの宿からはUberで向かい、8時過ぎスフィンクス側のチケット売り場へ到着。あまり並んでい…

【エジプト旅行記①】世界三大ウザい国?カイロ編 オールドカイロ&ハンハリーリ市場

【2024.3.18】 ヨルダン アンマン→エジプト カイロへ! ジャジーラ航空という初めて聞く航空会社。クウェート乗継なので目的地のエジプトからどんどん離れていく。安い航空券あるある。 クウェート乗継でカイロへ向かうのは私一人だけで、乗継時、ジャジーラ…

【ヨルダン旅行記④】快適すぎて延泊したワディラム砂漠キャンプ

【2024.3.12】 ペトラからワディラム行きのバス(10ディナール)は前日に宿で予約。朝6時に宿ピックアップなので楽ちんだ。2時間半ほど走り、まずワディラムのビジターセンターで入域料7ディナールを支払う。 JETT BUSはこのビジターセンターで降ろされるみた…

【ヨルダン旅行記③】世界一入場料が高い世界遺産 ペトラ遺跡へ!

【2024.3.10】 アンマンからペトラへ。JETT BUSアブダリオフィスから6:30出発のバスで向かう。 インドで買ったクッキーを食べながら、まだ真っ暗の中出発。4時間ちょっとでペトラに到着。 ペトラとは、紀元前1世紀〜紀元後1世紀にかけて建設されたナバタイ…

【ヨルダン旅行記②】死海で浮遊体験!

【2024.3.16】 今日はアンマンから日帰りで死海へ。ヨルダンに来たら絶対行きたいと思っていた場所のひとつ。地球上最も低い海抜マイナス420mの場所。塩分濃度は約30%、普通の海水の約10倍で、魚も生きる事ができない湖。そう、まさにDead sea。 JETT BUSア…

【ヨルダン旅行記①】アンマンと人種差別とラマダンの話

お久しぶりです!旅中ブログ更新するつもりが全く出来ず。先週日本に帰ってきました。 トータル275日間、29カ国。(ちなみに使ったお金は約200万円、長期旅行者の中ではたぶんかなり安い方だと思う) 3回目もうこれで一旦最後と思い出発したので、帰国してか…

【46時間の大移動】トランジットでタイ料理を食べまくる

【2024.3.6】インド バラナシから、ヨルダン アンマンへ。 バラナシ→コルカタ(乗継 12時間弱)→タイ(乗継 20時間半)→アンマン 約46時間の大移動。ここまでの長時間の移動は初めてである。バンクの20時間の乗継が楽しみで仕方がない。 コルカタ空港からは一歩…

【インド旅行記⑥】ガンジス川で火葬場を眺めるバラナシ編

【2024.3.1】 初めての寝台夜行列車。アーグラ発は満席だったため、アーグラの中心地から車で1時間程の距離のTUNDLA駅からバラナシへ向かう。20:15発ー翌5:00着。 Uberは宿から離れた場所からしか乗れず、雨も降っていたので宿の人にリクシャ(600ルピー)を…

【インド旅行記⑤】感動のタージマハル!アーグラ編

【2024.2.28】アーメダバードからアーグラへは飛行機でひとっとび。宿から空港までは前日にUberを予約。2分前にきちんと来てくれた。Uber使えるのがありがたい。ぼられる心配もなく、評価システムなので変なことをされるリスクも少ない、安心安全。便利な時…

【インド旅行記④】階段井戸&買い物天国 アーメダバード編

【2024.2.26】ムンバイからアーメダバードへ。列車にて朝5:40発→14:30着。遅れることもなくあっという間に9時間の列車旅終了。 数日後にアーグラからバラナシへ向かう列車のチケットを購入するため窓口で格闘する。まずチケットオフィス探し、人に聞きながら…

【インド旅行記③】エローラ遺跡とインドの洗礼 アウランガーバード編

【2024.2.20】アウランガーバードへは列車移動。インド旅初の列車。ムンバイ12:10発→アウランガーバード18:25着。 アウランガーバードへ行く目的は2つ。世界遺産でもあるエローラ石窟群とアジャンタ石窟寺院群へ行くため! インドの列車は何時間も遅れる事…

【インド旅行記②】おしゃれな街並みに世界最大級の洗濯場!ムンバイ編

【2024.2.17】インディゴエアー チェンナイ16:40発→ムンバイ18:35着。空港から少し歩いたバス停から市内へ行くバスを待つも全くこない…バス停というかただの道路、ここで合っているのかもわからない…諦めてUber試みるもつかまらない…バスの番号はGoogleMapで…

【インド旅行記①】入国に疲れ果てるチェンナイ編

【2024.2.14】インディゴエアー コロンボ3:05発→チェンナイ4:30着 初インド!いつか絶対行ってみたいと思っていたインド。やっと来れたー!と言うべきか、ついに来てしまった…と言うべきか。ドキドキしながらまずはビザの列へ。オンラインで申請済みだが大丈…

【スリランカ旅行記④】ミリッサ&ヒッカドゥワ ビーチ編とコロンボ編

【2024.2.8】エッラからミリッサへ。山から海へ。7:10発のゴール行きのバスに乗り、ゴールの手前のミリッサまで直通で行けたのでとても楽ちんだった。とはいえ5時間ちょっと、最初は満席だったので立ったまま、くねくね山道をガンガンとばすのでなかなかハー…

【スリランカ旅行記③】ダンブッラ石窟寺院&エッラ鉄道旅

【2024.2.4】シーギリヤからキャンディへ戻る途中、ダンブッラ石窟寺院へ立ち寄る。チケット売り場でバックパックを預かってもらい、階段を登り寺院へ。(入場料2000ルピー) 全部で5つの石窟があり、2つ目が一番大きく大迫力。 天井一面に描かれた壁画もとて…